理論で学ぶゴルフ編
回数 | 45分 × 全12回(4回、8回、12回から選択可能) |
チケット | 4回:8枚 8回:16枚 12回:24枚 |
対象の方 | 一般ゴルファー |
レッスン場所 | 「当スタジオ」 |
1.クラブの正しい握り方
2.アドレス(構え)
3.テークバック、バックスイング、トップオブスイング
4.ダウンスイング、インパクト、フォロースルー、フィニッシュ
1.スライスしやすいアドレス
2.スイングで直せるスライス
1.フック系のアドレス
2.フックスイング矯正
1.アドレスの修正
2.スイングで直せるダフリ
1.アドレスの修正
2.トップしやすいスイング
1.アドレスの修正
2.テンプラをスイングで修正
1.アドレスから考えるシャンク
2.シャンクしやすいスイング
1.球筋で変えるアプローチのアドレス
2.アプローチも大事なショット
1.スイングスピード、ヘッドスピードを上げ方
2.誰もが知りたい飛ばすスイングの動き
1.アドレスの考え方
2.引っ掛け、プッシュアウトの考え方
9つの法則を知る
1.ゲーム ショートホール「ハザードを避ける」
2.ゲーム ロングホール 「グリーンから逆算で考察」
3.ゲーム ミドルホール「攻めるか守るかの判断」
*実際ご一緒にシミュレーション(クワッド)を使ってプレイしながらのレッスンです。
お悩みが解決した貴方、ちゃんとコースでパフォーマンスできるか
ラウンドレッスンで仕上げよう!
ログイン後にご利用いただけます。