PGST Delay Monitor 遅延モード
PGST Delay Monitor 録画モード

上海で行われた THE GOLF MATRIX キックオフイベント
総勢70名のコーチ達が集まりMike、Terryが作った指導法を伝授してまいりました。

TPT GOLF社の取扱いあります。PGA TOURでも使用率10%以上!一般ゴルファーからプロの方まで違いを実感して頂けます。
TPT社とのレビューはこちら
TPT シャフト日本公式ページはこちら
PXG特設サイトはこちら
話題のグラブPXGを是非試しに来てください
全番手試打できます
お知らせ
2020年2月24日~2月25日Bioswing Dynamics in Tokyo 開催しました。
ご協力ありがとうございました。
2020年2月24日~2月25日セミナーの為「貸切」とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
2020年2月21日2月21日発売 月刊ゴルフダイジェスト誌で「テーラーメイド空力への挑戦」
にて試打及びスイング解説をさせて頂きました。
2019年12月1日 新たなスタッフが加わりました。
12月より丹野プロがPGSTに加わりました!
宜しくお願い致します。
レッスン
PGATourで使われている機器を組み合わせてゴルファーのスイングを見える化し、個々に合ったスイングをレッスンしていきます。
【明確なレッスンを目指します】
ゴルフをこれから始める方からプロフェッショナルの方まで様々な方の指導を行っています。
PGSTでは憶測でお客様のスイングを変えません。体のサイズや可動域を計測し、どのようなスイングが向いているのか?どうするべきか?を理論的・具体的に分かりやすくレッスンします。
「なぜ?」に答えることができるように指導致します。
【指導者向け指導の実施】
計測器の使い方から結果に伴う指導法を指導致します。
・FlightScope等の弾道測定器を使った指導法
・S2M社製SmartBalance Proを使った指導法
→10分以内にプレーヤーのパフォーマンスを向上させる方法
・BioswingDynamics理論を用いたプレーヤー毎に違うスイング手法と指導法
試打会
2018年3月現在まだ日本国内で未発売のTPTシャフトの試打会を開催しました。
イベント
PGATourで活躍のコーチを招いての勉強会や資格取得のためのセミナーを行います。
取材・撮影
取材や雑誌・番組撮影でご利用頂いております。
詳細はお問合せ下さい。
各種イベント
PGSTの設備を使用してイベントスペースとしてお使い頂けます。
講習会・試打会等でご利用できます。
収容数は約50名可能です。PA・映像機材等も無料です。
詳しくはお問合せ下さい。
ツアープロ・ティーチングプロの方へ
レッスン場所をレンタル致します。PGSTの施設をご利用頂けます。
詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。